YouTubeチャンネル

ご当地を探検しいく
当ブログのYouTubeチャンネル
「ご当地探検隊」
是非見てみてください!
チャンネル登録もよろしくお願いしますm(_ _)m
最新動画⇒【マンホール探し】宮城県仙台市でマンホール探し!マンホールカードとポケふたGET!

雑学

【雑学】イギリス(グレートブリテン)の「グレート(偉大な)」はなぜ自分で名乗っている?

英国は日本人ならイギリスとよくいいますね

イギリスというのは日本人だけで、この呼び名は海外では通用しません。

正式名称は

「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)」

といいます。

でもこれでは長いので、国際的には「U.K」が一般的に使われています。

そこで気になるのが

グレートブリテン

「グレート(Great)」とは偉大なとかを意味する言葉

国の名前なのでどうでも良いよと!いう人も多いと思いますが、ちょっと気になる人もいるようです。

自分の国をグレートとかって名乗ると

「なにをエラそうに」と思う人も多いのではないでしょうか?

イギリスがあるのは

グレートブリテン島です

昔にこの島に住んでいたケルト系民族のブリトン人は、前1世紀ごろからローマ帝国・アングロサクソン人の侵略をうけてフランスに逃れました。

フランスではブリトン人の住むようになった地域を「ブルターニュ」と呼び、もともと住んでいたブリテン島を「グランド・ブルターニュ(古ブリテン島)」と呼んで区別した。

これが英語に輸入され、英訳された形の「グレートブリテン」となったとされています。

なので、大昔から使われている名前で、偉そうにつけた名前ではありません。

ちなみに

イギリスは

イングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランドの4つの国からなっています

ラグビーなんかでもそれぞれの名前で出てたりしてますね。

正式名称は

「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国(United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)」

略して「U.K」です

でも、日本ではイギリスまたは英国という言葉が普通ですね

江戸時代初頭に、日本と大いに関係のあったポルトガルの言葉でイングランドを指す「Inglez(イングレス)」が語源とされています。

またオランダ語の「Engelsch(エングルス)」を語源とする「エゲレス」という呼称も広く使用されました。

幕末から明治・大正期には「英吉利(えいぎりす)」という表現が用いられ、このことから「英国」という略称が使われるようになったといわれております。

-雑学
-