NEW ENTRY

キッチン・料理の裏ワザ

2023/9/25

【裏ワザ】真空ポンプ無しでもジップロックをぴっちりと密封する裏ワザ!

チャック付バッグ いわゆるジップロックですが普通にチャックを閉めると空気が残ります なるべく空気を入れない方が鮮度を保ったまま保存できると思います そうなると専用の袋と真空ポンプを用意しなければならないので意外に割高になってしまいます そんな時に使える裏ワザをご紹介します YouTubeもあるので良かったら見てみてください ジップロックで保存 チャック付のバッグ(ジップロック)にナスを入れてみます 今回はダイソーのチャック付の袋を使用しています どんなに空気を抜こうと思っても限界があります ダイソーにこう ...

ReadMore

生活の裏ワザ

2023/9/12

【裏ワザ】傷みやすい「もやし」が1週間は保存可!水に浸して冷蔵庫で保存するだけ。

家計の味方 「もやし」 いろんな料理に使えて栄養もあっておいしくて安い! そんなもやしですが傷みやすくだいたい3日程度で食べれなくなってしまいます。 消費期限内に食べるのが一番良いのですが、余ってしまった時や安くて大量に買ってしまった時などは保存に困ります そんな時に使えるのがこの裏ワザ! 簡単な事で1週間は余裕で持ちます 検証してみました! もやしを長持ちさせる裏ワザ もやしを買ってきました 1袋30円! 安い! この物価高で少し上がった気がするけど、それでも安い さて消費期限を見ると 4日しかもちませ ...

ReadMore

商品紹介

2023/9/7

通販の激安「収納付きベッド」は買い!?実際に買って組み立ててみた感想は?

ベッドを買う時にまず行くのが ニトリなどの家具店です しかし お値段以上といっても高い・・・ そこで目に付くのが通販で売られている激安のベッド お店で買うよりもかなり安く買うことができます でも 不安なのが品質 やはりお値段相応なのか? お店のレビューだけでは不安ですよね 自分も不安でしたが予算も無いので買ってみました さてどんなクオリティでしょう? ベッドマットも通販で買ったので合わせてレビューします! 収納付きベッド(シングル) 今回購入する事にしたのは 収納付きシングルベッド ベッドの下が収納になっ ...

ReadMore

ハイエース

2023/8/21

ハイエースのセカンドテーブルを2種類自作!普段使いから車中泊用にと使い勝手バツグンです!!

ハイエースの定番 セカンドテーブルを自作してみました いつも後部座席に乗った人がドリンクホルダーが使いづらかったり荷物置いたりするのに困っていたので 荷室とを区切るセパレーターバーを活用した定番のセカンドテーブルを自作してみました! そしてついでに 車中泊用にもサイズの違うタイプも作成 うまく出来上がったでしょうか? 材料カット まずは板のカットです 2種類作成します 上の奥行が短いのは普段設置しておく用 下の広いのは車中泊用として作成しました サイズは 上が 260mm×1000mm 下が 660mm× ...

ReadMore

生活の裏ワザ

2023/8/21

SNSで話題!ペットボトルを凍らせて置くだけで驚きの除湿力!!ペットボトル2Lの氷でどのくらい除湿できるのか?

毎日毎日暑い日が続きます エアコンなしではいられません・・・ 電気代の高騰だけでなく様々の物が値上がりして生活を脅かしております 少しでも出費は減らしたいですよね そこで ペットボトルに水を入れて凍らせておき、それを寝る時にそばに置いとくだけで除湿してくれて涼しくなる!というのがSNSで話題となってます。 今回は凍らせた2Lのペットボトルを2本を使ってどのくらい除湿できるか検証してみました。 YouTubeもありますので良かったら見てみてください! 箱の中で除湿してみる 温度も大事ですが、同じ温度でも湿度 ...

ReadMore