ハイエースクリーンディーゼル用のアドブルーは意外に安い!?その気になる値段は? 最近のクリーンディーゼルエンジンに必須のAdBlue(アドブルー)だいたい1,000㎞に1L消費します。さてその気になるお値段は? 2020.10.04ハイエース
ハイエースホワイトレターをキレイにするには何を使ったら良いかいろいろ試してみました。 ハイエースや4WDなどに人気のホワイトレター!まずは保護している青いのを落とすのに何が良いのか?更にタイヤを重ねて油分がついて茶色くなってしまったのを落とすのに何が良いのか?いろいろ使ってみました。 2020.07.06ハイエース
ハイエースハイエースのタイヤハウスをソフト99のアンダーコートで黒く塗装! ハイエースの白色ボディのタイヤハウスが白くてカッコ悪いので、ソフト99のアンダーコートを塗布して黒くしてみました。見た目がかなり良くなり防錆効果もあるのでやって良かった思います。 2020.06.23ハイエース
ハイエースハイエースの4WDをフロントだけローダウンしてみました。 ハイエースの4WDをフロントだけローダウンして前後のタイヤハウスの隙間を同じにしました。その見た目と費用などを紹介します。 2020.05.10ハイエース
ハイエースハイエースの小窓を活用して、暑い日の車中泊用に外気取入れのファンを作ってみました。 暑い時の車中泊用にハイエースの小窓から涼しい外気を取り込めるように12センチのファンを使って吸気ファンを自作してみました。 2020.05.04ハイエース
ハイエースハイエース6型マイナーチェンジの変更点まとめ。オススメなグレードとオプションは? ハイエースがマイナーチェンジされるようですね。 発売は5月1日とのことです。 ハイエースの~型を呼ぶときに この前の型を5型というのか4型後期と呼ぶのか人によって違いますよね。 私は2019年式のハイエース... 2020.04.20ハイエース
ハイエースハイエース5型(4型後期)のヒューズボックスの位置と配置図。 ハイエースはヒューズボックスが全部で4ヶ所あります。ですがハイエース5型(4型後期)はそれ以前の型とヒューズボックスの配置図が違います。今回シガーソケットが通電しなくなったのでチェックしたので、せっかくだから場所と配置図をのせました。参考にしてください。 2019.12.15ハイエース
ハイエースハイエースのタイヤ交換。新アイテムの3tジャッキの実力は? 先日買ったハイエースのスタッドレスタイヤ(ヨコハマアイスガード SUV G075)のタイヤ交換をしました。初めてのハイエースのタイヤ交換のために、新たにTORINの3tジャッキを購入。さて、どんな具合だったでしょうか 3tア... 2019.12.10ハイエース
ハイエースハイエースにヨコハマのスタッドレスタイヤ アイスガード SUV G075を購入しました。 タイヤを買うなら大手量販店orネット通販。うさけろがおすすめするのは楽天市場のお買い物マラソンの時に買ってポイントを大量にゲット! 2019.11.02ハイエース
ハイエースハイエースのエンジン断熱と防音のDIY記録。断熱効果はUP 防音は?? ハイエースのエンジン断熱と防音のDIYをやってみました。ハイエースはエンジンの上にシートがあるので、音がうるさくエンジンの熱があがってきてとにかく暑いです。この施工でかなり暑いのは減りました。 2019.10.26ハイエース