YouTubeチャンネル

ご当地を探検しいく
当ブログのYouTubeチャンネル
「ご当地探検隊」
是非見てみてください!
チャンネル登録もよろしくお願いしますm(_ _)m
最新動画⇒【マンホール探し】宮城県仙台市でマンホール探し!マンホールカードとポケふたGET!

ブログ作成の記録

初心者がWord Press でブログ作成 カスタマイズ・各種設定編

前回でやっと使えるところまできたので、ここからはWordPressの設定をいろいろとしていきます。

ドメインは お名前.com

サーバーは エックスサーバー

使用テーマは「Cocoon」です

※随時更新します。

A8.netは審査もブログも要らず簡単に始められます。
ドメイン取得やサーバーをレンタルするならA8.netに登録してから
セルフバックして報酬をもらった方がお得です!
無料会員登録はこちらからどうぞ → A8.net

目次

タイトル・キャッチフレーズの変更

「設定」 → 「一般設定」 といき

サイトのタイトル ・キャッチフレーズ を変更

最初にとりあえずでつけたので後日変更

うさけろ日記で検索された時のサイトの説明を入力

ついでにタイムゾーンを東京に設定

パーマリンクの設定

パーマリンクは、そのサイトの各ページ毎のURLなので、一つのサイトの中でも記事ごとに違うURLを設定しなければならない。

後から変えると検索に不利になるらしいので最初に設定して変えない方がいいみたいです。

WordPressの 設定 → パーマリンク設定 をして「投稿名」にチェック

これで投稿を新規追加すると自動的にパーマリンクが投稿名で入るようになる。
とはいえほとんどが日本語なのでURLも日本語になってしまうので実際はあまり良くない。

SEO的にはアルファベットが良いみたいなのでアルファベットで記事作成時に変更。
やみくもにつけては意味がないのでURLをみてだいたい何の記事か分かるように書き換え

プライバシーポリシーの設定

これがないといろいろと面倒らしいので他の人のを参考にして作成
今回は一番下に設置

「外観」 → 「メニュー」 左側の固定ページのプライバシーポリシーにチェックを入れ、右側の「フッターメニュー」にもチェックをいれ 「メニューに追加」をクリック

Google AdSense (グーグルアドセンス)をとるのにも必要らしいので設定。

パンくずリストの設定

これがあるとこのサイトのどこにいるのかが分かるようになるので見えるとこにつけた方が良い

Google AdSense (グーグルアドセンス)をとるのにも必要らしいので設定。

カテゴリーの編集

「投稿」 → 「カテゴリー」 といき 新規カテゴリーの追加から追加したいカテゴリーを編集。

たくさん作っても記事をそのカテゴリーにしないとサイトでは出てこないみたいです。

日本語で名前を入れた後に、スラッグを英語表記で入力

Twitterの自動投稿の設定

これはプラグイン「Jetpack」でできるみたいなので設定してみる

Jetpack の「設定」 から 上部の共有にいく
そうすると投稿をソーシャルネットワークに自動共有というところのボタンを有効にすると
ソーシャルメディアアカウントを設定する とリンクが出るのでそれをクリック

各SNSの欄がでるのでTwitter にいき 連携をクリック
アプリケーション認証画面が表示されるので連携アプリを認証をクリック
連携が完了します

解除する場合は 連携をクリックするところに 連携解除があるのでそれをクリック

Twitterフォローボタン設定

公式のTwitterフォローボタンを作成して貼り付け用かと思ったけど、
とりあえずCocoonデフォルトの機能を使うことにした

「ユーザー」 → 「あなたのプロフィール」 にいき
連絡先情報のそれぞれのSNS欄に自分のURLを入力して保存

お問い合わせフォームの設置

お問い合わせ用の固定ページの作成作成します
ダッシュボードから 「固定ページ一覧」 → 「新規追加」 をクリック
タイトルは 「お問い合わせ」として公開
パーマリンクは contact-form にしておく


プラグイン「Contact Form 7」をインストールして有効化
そうすると左側に「お問い合わせ」欄ができるので そこから 「新規追加」をクリック
管理用のフォームタイトルを入力して各種設定

左側のお問い合わせをクリックして先ほど作った管理用フォームタイトルのショートコードをコピー
先ほど作った固定ページにいき、そのショートコードをコピーし更新

左サイドバーのお問い合わせにいき該当のタイトルの編集をクリックして、メッセージ本文のところを「お問い合わせ内容」に変更

今回はフッターにいれようと思うので、プライバシーポリシー設置と同じ要領で設置

Google AdSense (グーグルアドセンス)をとるのにも必要らしいので設定。

目次の表示と普段は閉じておくように設定

「Cocoon設定」 → 「目次」のタブをクリック

目次の表示にチェックを入れ、目次切り替えの 「目次の表示切替機能を有効にする 」にチェックを入れる。

目次が少ない時はいいけれど、おすすめの場所紹介の時などは多くなるのでない方がいいかなと思い設定。

表を横スクロールできるようにした

スマホで見た時に表が全部表示されてなくて全体を横に移動しないとみれないので大変。
なので票だけスクロールできるように設定。

「 Cocoon設定」 → 「本文」 → 「テーブル設定」→ 「横幅の広いテーブルは横スクロール にチェック 」

ヘッダー設定

ヘッダーはリオくんの写真を使用

「 Cocoon設定」 → 「ヘッダータブ 」

パソコン用は高さ600
モバイル用は高さ200 に設定

他はデフォルト

先頭に戻るボタンの設置

長い文章とか目次がたくさんのページだと先頭に戻るボタンがあった方が何かと便利だと思っていろいろ調べてたら、プラグインを入れるとの記事が目立つ。
さらに見てみたら なんとCocoonにはデフォルトで備わっていた!

というか今まで出てたのに気づかなかった。背景と文字がどうかしていて気付かなかった。
なので文字を黒くして少しでも目立つように設定。

「Cocoon設定] →  「Cocoon設定]  といき ボタンのタブ
そうするといろんな設定が可能

Googleアナリティクスで自分のアクセスを除外

自分で見た分がアクセスとしてカウントされると正確な数字がわからくなりますよね。
それを簡単に設定できます。

自分のIPアドレスを調べて

Googleアナリティクスの「管理」 → 一番右の中ほどの 「フィルタ」 → 「フィルタを追加」をクリック

フィルタ名に 「自宅PCアドレス」などと自分でわかりやすい名前をいれ
フィルタの種類を「カスタム」
フィルタフィールド を 「IPアドレス」
フィルタパターンに 調べた自分のIPアドレスを入力して保存

番外編 (操作編)

改行について

文章を作成していくと改行する時がくるが、普通にEnterを押すと段落が変わってしまっていた。
最初はこんな仕様なのかと思っていたら ちゃんと方法がありました。

Shiftキーを押しながら Enter キー

結構大事なことなのだが、最初は全然分からなかった。
本屋で立ち読みして初めて気づいた。




無料会員登録はこちらからどうぞ → もしもアフィリエイト

初心者がWord Pressでブログ作成 導入編の記事はこちら

初心者がWord Pressでブログ作成 プラグインとGoogle Analytics Google Search Consoleの設定の記事はこちら

-ブログ作成の記録
-