• ホーム
  • 面白い雑学一覧
  • 裏ワザまとめ(一覧)
  • 簡単裏ワザレシピ
  • 商品紹介
  • ハイエース

アウトドア・プチDIY・100shop・旅情報など色々・・

うさけろのゆるふわライフ

  • ホーム
  • 面白い雑学一覧
  • 裏ワザまとめ(一覧)
  • 簡単裏ワザレシピ
  • 商品紹介
  • ハイエース

雑学

【雑学】キューピーちゃんはいつ頃どこで出来た?性別は?

2022/3/8    雑学

みなさんお馴染みの「キューピー」 日本では「キューピーマヨネーズ」が有名ですが、この「キューピー」いつ頃できたんでしょうか? その歴史を見ていきましょう 「キューピー」の生みの親は 1909年にアメリ ...

雑学

【雑学】なんで下に生えているのに「もみあげ」なの?もみあげの由来とは?

2022/3/6    雑学

当たり前に「もみあげ」といってきたので不思議に思わなかったのですが 下に下がって生えているのになぜ「もみあげ」なのでしょう? 確かにちょっと違和感がありませね ではこの「もみあげ」の語源は何なのでしょ ...

雑学

【雑学】ボウリングの歴史は意外に古い?ボウリングのボールの穴は5個までOK!

2022/3/5    雑学

ボウリングをやった事がない人は少ないでしょうね 今の若い人はあまりやらないのかな? たいていがボウリング場にある球はほとんどが3つ穴ですのでそれが普通だと思っていました。 ですが ルールではボールの穴 ...

簡単裏ワザレシピ

【超簡単】電子レンジで作るマルちゃん焼きそばが早くて安くてウマイ!食器の汚れも少なくめんどくさがりさんには最高です!

2022/3/4    料理, 簡単レシピ, 裏ワザ

焼きそばが無性に食べたくなる時ってありますよね カップ焼きそばももちろんおいしいですが、生めんタイプの焼きそばはまた別格! とくにお馴染みのマルちゃん焼きそばなんてサイコーですね フライパンで焼くだけ ...

雑学

【雑学】八重歯の語源とは?八重にも重ならないのになぜ「八重」なの?

2022/3/3    雑学

八重歯は八重の歯と書きますが、なんで八重なの? さすがに八重には歯は重ならないでしょ? と思いますよね なぜ「八重歯」と書くのでしょうか? 八重歯とは、犬歯と呼ばれる上あごの中心から3番目の歯が外に飛 ...

生活の裏ワザ

【不思議】宙に浮いてる?ビンの中で浮くインテリアを作ってみよう!瓶詰めフィギュアの作り方。

2022/3/2    ポケモン, 生活, 裏ワザ

ビンの中でポケモンが宙に浮いてます これは軽いモノではありません いったいどうなってるんでしょう? 宙に浮いているように見えるのはなぜ? ビンの中でフィギュアが宙に浮いているようにみえます いったいど ...

宮城県探検

【東日本大震災】多賀城市と仙台市荒浜付近の2011年3月18日の画像と動画。現在との比較写真もあります

2022/3/1    ご当地探検

あれからまもなく11年が経過しようとしています。 2011年3月18日に撮影した画像と動画がありますので公開したいと思います 災害はいつやってくるかわかりません 今一度みていただき防災の備えをしていた ...

雑学

【雑学】三角定規に穴が開いているワケとは?

2022/2/28    雑学

三角定規の真ん中に穴が開いてるのはなぜでしょう? 今まであまり気にしていませんでした 大人になると使う機会もめっきり減った事で特に考えたこともない人も多いと思います。 この穴が開いているのには大きな意 ...

雑学

【雑学】高層ビルには各階にそれぞれ郵便番号が設けられている。その理由は?

2022/2/27    雑学

郵便番号は7ケタの番号で それを読み取る事によりどこの住所かが分かる だいたいが広い範囲を指すのだが 高層ビルにおいては各階それぞれに郵便番号が設けられている 例えば 東京のサンシャイン60では 所在 ...

雑学

【雑学】飛行機やロケットなどの音速を表す「マッハ」の由来は?

2022/2/26    雑学

飛行機やロケットなど高速で動くものの速度を表現する時につかう 「マッハ」 今や当たり前に使っていますが、この「マッハ」はどこからきたのでしょう? これは 19世紀のオーストリアの物理学者 エルンスト・ ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 24 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • 使える裏ワザ

  • 簡単料理

  • おもしろ雑学

  • おすすめ商品

  • ハイエースネタ

  • Myチャンネル

けろパパ&けろママ

うさ姫9才児とイケメンにゃんこを 育てるパパ&ママです。 このブログでは、役に立つ裏ワザや簡単料理・面白い雑学ネタや趣味の事などを発信していきます。

最近の投稿

  • 【山形県】エメラルドグリーンの渓谷美「関山大滝」。アクセス抜群で近くまで行けます
  • 山形の餃子無人直売所「中華美食屋鈴川店」へ行ってきた!肉汁ジュワ~な餃子がウマい!
  • ブルーインパルスグッズの宝庫!宮城県東松島のアンテナショップ「まちんど」!
  • 【裏ワザ】山芋をすりおろしてもおろし金に残らない裏ワザ!大根おろしにも使えます!
  • 宮城県松島基地そばの観覧場所から初めてのブルーインパルス撮影!

カテゴリー

  • 雑学
  • ご当地探検
    • 宮城県探検
    • 山形県探検
  • 裏ワザまとめ(一覧)
  • 裏ワザ
    • 生活の裏ワザ
    • 健康の裏ワザ
    • キッチン・料理の裏ワザ
  • 簡単裏ワザレシピ
  • 商品紹介
  • お役立ち情報
  • 100均便利グッズ
  • ハイエース
  • 旅行・遊び場
  • 便利グッズ
  • 100円shop
  • ネコ
  • ブログ作成の記録

アーカイブ

ブログランキング参加中です。
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー

タグ

100均 おすすめ おみやげ お役立ち情報 ご当地 ご当地探検 すみっコぐらし まとめ アイテム アスレチック オシキャット オススメ キッチン キャラクター キャンプ グルメ サビ取り デザート ネコ ハイエース ブログ ポケモン マンホール 便利グッズ 健康 公園 商品紹介 掃除 料理 旅行 温泉 生活 簡単レシピ 裏ワザ 観光 車中泊 車中泊旅行 雑学
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

アウトドア・プチDIY・100shop・旅情報など色々・・

うさけろのゆるふわライフ

© 2023 うさけろのゆるふわライフ