初心者が、WordPressを使って始めた雑記ブログ 。
あっという間に7ヶ月目経ってしまいました。
。
今月の成果はどうだったでしょう?
ドメインは お名前.com
サーバーは エックスサーバー
使用テーマは「Cocoon」です
目次
8ヶ月目のデータ
5月1日~5月31日のデータになります。
PV数は?
8ヶ月目のPV数は 7,749
先月とほぼ同じです。
Googleのコアアップデートの影響が大きかったです
投稿数は?
今月の投稿数は 6
今月こそはがんばって投稿しようと序盤からがんばって投稿してましたが、コアアップデートでアクセスがかなり減ってしまいモチベーションが下がってしまいました。
アクセス詳細
| 今月 | 先月 |
PV数 | 7,749 | 7,736 |
投稿数 | 6(累計106) | 4(累計100) |
ユーザー数 | 4,731 | 5,010 |
セッション数 | 5,867 | 6,183 |
直帰率 | 83.64% | 85.91% |
今月のアクセス詳細はこんな感じです
8ヶ月目の収益は?
| 今月 | 先月 |
Googoleアドセンス | 1,471円 | 1,845円 |
クリック数 | 270 | 154 |
ページCTR | 3.48% | 1.99% |
A8.net | 51円 | 30,061円 |
もしもアフィリエイト | 7.065円 | 5,315円 |
合計 | 8,587円 | 37,221円 |
こんな感じでアドセンスの収益がガッツリと減ってしまいました。
クリック数は増えているのに金額は上がりません。
単価がものすごく低いです
ちなみに、サブドメインで運営しているもう一つの方は
Googoleアドセンス の収益は 2,596円(123クリック)でした
こちらのPV数は 20,001です。
もしもアフィリエイトの方は成約が 38件と先月(42件)より減ってますが、amazonで1件3000円という大きなのがあったので先月より稼ぐことができました。
無料会員登録はこちらからどうぞ → もしもアフィリエイト

8ヶ月目の出来事
今月はなんといっても
Googleのコアアップデートの影響をモロに受けたことですね。
5月に入り、1日のPV数も過去最高の480を記録して今月は一気に10000PV越えだな~なんて思っていたら半減しました。
今は1日で200~250PVぐらいになってしまいました。
PV数も上がってがんばって記事を投稿してた最中に、一気にPVが落ちたのでモチベーションがかなり低下してしばらくは記事を書く気力が湧きませんでした。
アップデートするという話は知っていたのですが、これほど影響を受けるとは思っていませんでした。
PV数減にはなりましたが、アドセンスのクリック数は増えております。
ページCTRは3.48%ですのでかなり良いほうだと思いますが、如何せん単価が低すぎます。
誤クリックが多いとか、内容が良くないのでしょうね。
後は
アドセンス合格した時にはリンク広告ユニットが作れなかったので諦めていましたが、作る方法が分かったのでお試しで置いて見ました。
恐ろしいほど簡単にできました
↓ ↓ ↓
このリンク広告はもはや稼げないとか賛否両論ありますが、
今月こちらのブログとサブドメインのブログに設置して
総クリック数 392に対して93クリックとかなりクリックされているので、とりあえずこのまま設置を続けてみます。
単価はメチャクチャ低いですけどね
※リンク広告自体無くなってしまいました
モチベーションを取り戻すのがなかなかできませんが、なんとか気を取り直してやっていこうと思います。
前回の報告はこちら
↓ ↓ ↓